2025年4月2日水曜日

グループホーム武蔵ヶ丘  『🌸もうすぐ~🎵春ですねぇ~~🎵🌸』

🌸 🌸 🌸 🌸

 🌸 こんにちは🌸

いつも『ブログほのぼの日記!😆』をご覧いただきありがとうございます。

ずいぶん気温も暖かくなり、各地で桜の開花宣言も聞かれてきましたね(^^♪

ホームの飾りも🌸春爛漫🎵 🌸 🌸 

とても華やかになりご利用者様からも『わあ~きれいね(^^♪』と喜びの声をいただいております!!



🔥🔥  🚒💨💨🚒🚒🚒 🔥🔥

最近は、各地で山火事のニュースを聞くことが増えましたね💦💦

グループホーム武蔵ヶ丘では、消防署立ち合いのもと、避難訓練を行いました。

🔥🔥🚒🔥
消防署の方のお話のあとに訓練開始です!!

🔥🔥火災報知器作動🔥🔥
「●●から火事です~!」
消火器をもって火元へかけつけます🔥💨💨
初期消火失敗💦
ということで、避難誘導します!!

「大丈夫ですよ。慌てないで行きましょう!!」
皆様おちついて避難されています

点呼 「無事全員避難しました。」
安心しましたね(^^♪

毎回ドキドキする避難訓練ですが、回数を重ねるたびに落ち着いて訓練にのぞめている気がします。
消防署の方からも「迅速に対応できている事や、トイレや倉庫、ふろ場などに逃げ遅れた人がいないか確認していた事などが良かった」とお声をいただきました。
今後も意識しながら日々の業務にあたっていこうと思います。

つづいて消防署の方のお話のあとに消火器の扱いについても教わりました。

🌸 🌸 🌸 🌸
🌞日常のほのぼのな様子をお伝えします~(^^♪
お花の壁飾りの前で写真を撮りました。🌸
「ハイチーズ📷」
素敵な笑顔です😊😊
🌸テラスにもたくさんの花が咲いています。
きれいなのでご利用者様とたくさん写真をとりました♪




🌞暖かくなったので、散歩にいきます🌞
「あ~気持ちいいね~~」


🌸🌸🌸🌸🚙💨💨
気候が良かったので
元気の森公園へ花見ドライブへ出かけました!!


桜満開🌸とてもきれいです~(^^♪
足取りも軽やかですね🎵
「きれいだね~」

🌸みなさま、ひとときのお花見ドライブを楽しまれました
次はどこへ行きましょうか~
🌸 🌸 🌸

運動不足解消!!タオルで体操されています🎵
「疲れた~💦💦」


手先のリハビリで新聞折りをしています♪
「何が書いてあるかね~」
折ることより、たまに記事が気になる様子👌


美味しいものをたべると話もはずみますね~🎵

🌞🌞🌞🌞

紅白の花紙で花を作成しています🌸🌸
「昔よく婦人会で作ってたもんね~」
皆さん手際よく作っていきます

作った花紙を何に使うかは。。後でのお楽しみ(^^♪

次回は、立10周年記念行事があります!!
行事の様子などをお届けできればと思います。

楽しみにされてくださいね~(^^♪

今日も ご覧いただきありがとうございました😊

🌸🌸🌸🌸🌸



















2025年3月27日木曜日

グループホーム乙姫の家 🎂🎉3月合同お誕生会&おやつバイキング🍩🍹

 こんにちは(*´▽`*)

グループホーム乙姫の家では、

3月の合同お誕生会とおやつバイキングを行いました( *´艸`)

3月のお誕生日の方は2名いらっしゃいます(^^♪

E様 102歳
乙姫の家の最高齢です(#^.^#)

K様 82歳
とてもお元気です(*^-^*)

8人兄弟の4番目と説明されて、
終始にこにこ笑顔でした(*'▽')

自分の紹介は、ご自分でされていました(#^^#)


それぞれのユニットに分かれて、
ハッピーバースデーの曲を歌いました(^^♪
お二人とも、おめでとうございます!!

引き続き、おやつバイキングが始まります(*´▽`*)
職員手作りのおやつが並びます( *´艸`)
チーズケーキ、アップルパイ、黒糖蒸しパン、ガトーショコラ、
お好み焼き、くまパン、お漬物、イチゴ、マシュマロクッキー、
ミャンマーのおかし、マドレーヌ、フルーチェ、豆乳ゼリー、
座禅豆、甘酒、ぜんざい、パウンドケーキ、せんべい
などなど(*^^*)
おいしそうなおやつがたくさんです(*^▽^*)

ご利用者様、一人ずつに職員が付きます♪
一緒にどれが食べたいか尋ね、お皿に取っていきます(*^-^*)

自分で取りに来られないご利用者様には、
職員が美味しそうに盛り付けし、お渡ししました(^^)/

イチゴがおいしそうね(*´ω`)

それが美味しそうね(#^^#)

M様のご家族様からイチゴをいただきました(^^♪
皆様おいしく食べました🎵
ありがとうございます(*‘∀‘)

今年度最後のブログとなりました
何気ない日常、大きな事件もなく
ほのぼのとした日記になったと思います

令和7年度も沢山のイベントを
計画しています!利用者様や
支援にあたる職員みんなの
笑顔をお届けしていきますので
今後ともよろしくお願いいたします!!






























2025年3月10日月曜日

グループホーム武蔵ヶ丘  『🌷今日は~🎵楽しい~🎵ひな祭り~🎵🌷』

🌷🌷🌷
3月になりました(#^^#)
少しずつ暖かい日ざしがでてくると凍っていた水も溶けだし野山の花々が一斉に
芽を出し始めますね🌱
木々の芽や色とりどりの花々をみると心躍ります🎵
また、足元に目をやると雑草も負けずと顔を出していて。。。。
庭の草取りをせねばと、現実に戻る日々です💦💦

さてさて😊3月と言えば!!

グループホーム武蔵ヶ丘『🍑ひな祭り🍑』の様子をご紹介しますね🎵

明かりをつけましょぼんぼりに~~🎵
お花をあげましょ🎵桃の花~~🎵
ひな祭りに向けて折り紙で制作しています😊😊
色とりどりできれいですね!みなさん上手に作っていらっしゃいます
「昔はよく作っていたね~」など話がはずみます

顔抜きパネルで写真を撮りました🍑
すてきな笑顔です!!

すてきなお雛様の出来上がり~🎎
男性のご利用者は少ないので、引っ張りだこ!!
モテモテですね~。
はい😊チーズ
「あら~美しい!!」



🍑食事は特別メニュー🍑
ひな祭り御膳をご用意しました(^_-)-☆
皆さま、春の訪れを待ちながら、ひな祭りをたのしまれていました(*‘∀‘)

🌷 🌷 🌷
3月生まれの方の合同お誕生日会をしました。

今月は2名の方がいらっしゃいます!
皆さんとてもお元気!!


誕生日ケーキ🍰でお祝いさせていただきました。
おめでとうございます~~🎵


🌷 🌷 🌷
今年の冬は寒さが厳しく、大雪に悩まされた方々も多いと思いますが、

春はすぐそこ、、、😊暖かい春の訪れがまちどうしいですね🎵

これから天気の良い日には、散歩や日光浴など取り入れていきたいと思います




『春~~よ来い🎵は~やく来い!!🎵』