2021年3月17日水曜日

春の花植えと野菜の苗植えしました~🎶御領

 いよいよ春本番!ぽかぽかと暖かい陽気に誘われグループホーム御領のテラスでは春の花とすじなしエンドウ、茎ブロッコリー、スティックセニョーの苗植えを行いました。久々の外の風に吹かれ利用者様元気な笑顔で行われましたよ!

手袋をしてプランターに植えます。
わしは男だから青い花にしたぞ
さあ、記念撮影といくか❤
手袋ぬげちゃった~もう、撮っちゃったの(*^^*)
私たちも神妙に記念撮影しよう
きれいな花でしょう、どお(^^)
さあ、私もお手伝いしましたよ
これを植えるとですか(・・?私もできると?
私は二つも植えましたよ、どうだ!!
わたし集中してます!
あったかくて気持ちいいしきれいでしょ、私?花?
この花わたしの好みですねん、うれしいわ~❤
さっそく植えてま~す
なんか外に出れて気分がいいわ~ホホ(*^^*)
テラスで花を愛でて気分いいわ❤
作業の後は手作りのおやつを頂きました( ^^) _U~~



みんなで植えたたくさんの花たちがホームの玄関を明るく華やかにしてくれましたよ。皆様ありがとうございました。すじなしエンドウや茎ブロッコリーは成長が楽しみですね。明日からは水やりに励みましょう。


2021年3月12日金曜日

ひなまつり 泉ヶ丘

ひな祭りの行事食・・・ちらし寿司です!



みなさん、ひなまつりを楽しみに集まっています!




パフェを職員が作っています!

パフェ美味しそうですね!


パフェを食べながら良い笑顔ですね!




飲み物は甘酒です!




ハーモニカを演奏してくださいました。
ありがとうございます!

今年のひなまつりは、パフェを職員が手作りし、みなさんに食べて頂きました!
美味しそうに食べて頂き、嬉しく思います!




 

2021年3月10日水曜日

グループホームおやまの郷 ひな祭り(^-^)

 「灯りをつけましょぼんぼりに~♪ お花をあげましょ桃の花~♪」
さぁ今年もひな祭りがおやまの郷で開催されました!!
今年のひな祭りは女性スタッフ陣が一生懸命に考えて企画し
とても素晴らしいひな祭りとなりました(^-^)
おやまの郷では利用者18名全員が女性の方なので
「懐かしかですね」や「とても楽しかったぁ」などたくさんの
御言葉を頂きました!!
それではひな祭りの様子を掲載させていただきます!!


「お内裏様登場(^-^)」
 着物に着替えおやまの郷にお内裏様が来られました!


「お内裏の格好でパシャリ!!」



「私もお内裏様に変身するわ」



「さぁー一緒に映りましょう(^-^)」



「久しぶりに着物を着たわ(#^^#)」



「ひな人形さんと一緒に撮りたいわぁ」



「私、似合うかしら~♪♪」



「そぎゃんみらんで~(笑) 恥ずかしかたい笑」



「どう~??似合うかしら(#^^#)」


「別ショットで1枚!!」



「ひな祭りなんて懐かしい気分ですね♪♪」



「楽しいわぁ~~(*^▽^*)」



ひな祭り御膳(#^^#)
とてもおいしそうですね!!


おやまの郷のひな人形
 
以上おやまの郷のひな祭り企画でした!!
例年と比べてとても楽しいひな祭りとなりました(*^_^*)
準備が大変とお聞きしましたが大変な分スタッフと協力しあい
素晴らしいひな祭りになったと思います!!
次回のブログでまたお会いしましょう(^-^)