2024年10月24日木曜日

グループホームおやまの郷 焼き芋会🍠

 朝晩めっきり肌寒くなりましたが皆さまお変わりありませんでしょうか。

グループホームおやまの郷では秋の名物?焼き芋会を開催しました🤗


当法人の近隣にあります、グループホーム御領より「ご家族からいただいた種芋を畑に植えて立派な芋が沢山なっている」と

聞きつけおすそ分けを。。。_( _´ω`)_ペショ

噂?通りの立派なお芋ができていました🥰

グループホーム御領のご家族・ご利用者、職員の皆様沢山の立派なお芋ありがとうございました(人''▽`)





掘りたてほやほやのお芋に皆さん昔話で盛り上がっていました(*‘ω‘ *)
昔はみんなにとられないように戸棚にからいもを隠してたそうです(笑)


焼き芋会当日は皆様にもたくさんお手伝いして頂きました(。-`ω-)
濡らした新聞紙を巻いて、アルミホイルで包む作業です。
皆さん慣れた手つきでどんどん巻いていきます







下準備ができたら炭火でじっくり焼いていきますが・・・
すみません、焼いている所の写真が撮れていませんでした(。-人-。) ゴメンネ

待っている間にせっかくなので鳥の炭火焼きやウインナーをホーム長が焼き皆さんに召し上がっていただきました



みなさんでつまみながらお芋が焼けるのを待っています

「お芋焼けましたー!」と声がし皆さんニコニコです

さて肝心の焼き加減は・・・


とってもきれいに焼けておりました(´∀`*)おひるまえでしたが



おいしそうに焼けて
皆さん喜ばれていました😌
お昼前でしたが皆さん手が止まらずモグモグタイムでした😆


そのままお昼もテラス席でいただきました(*‘∀‘)






たまにはいつもと違う雰囲気で食事するのもいいですねと声も聞かれました

皆さんが食事を残されまたやきいもを食べていたのは内緒にしときます(´∀`*)ウフフ

今回は焼き芋会をアップさせていただきました。

これからだんだんと冷え込む季節になりますが皆さまお体ご自愛下さい。

最期に焼き芋のインサートをお送りいたします。
次回をお楽しみに(@^^)/~~~







































2024年10月15日火曜日

グループホーム武蔵ヶ丘🌰『〇〇の秋~~🎵』🌰

 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂



🌰🌰こんにちは!!🍁🍁
いつもグループホーム武蔵ヶ丘のほのぼのブログを見て頂きありがとうございます。

朝晩もすいぶんと涼しくなり、秋鮭が美味しい季節ですね🍆🍆
鮭は年中出回っていますが、秋が旬です。この時期の産卵前の脂がのった鮭を
「秋味(あきあじ)」といいます。
ちなみに、サケは身の色が赤く見えるため赤身の魚とおもわれがちですが、白身に分類されるんですよ~~🎵

それでは、グループホーム武蔵ヶ丘の色々な『秋』をお楽しみください🍄🍄


『芸術の秋』



お上手です(*´▽`*)





『運動の秋』
身体を動かすのは楽しいですね=


『体操の秋』
リズムにのって🎵1・2・3~~🎵

『魚釣りの秋🐟』

やっぱりこれが一番!!
『食欲の秋~~🎵』


皆さま、それぞれの『秋🍁』を楽しんでいらっしゃいますね😀😀

熊本の秋は短いです、、、🤣
どうぞ楽しまれてくださいね~~🎵

🍄 🍄 🍄 🍄 🍄































2024年10月12日土曜日

グループホーム乙姫の家 🎂10月お誕生会🎉🎁

 こんにちは(*´▽`*)

阿蘇は、朝晩とても寒くなりました(*^-^*)

秋を通り越して、一気に冬が来たようです(笑)

日中も暑さが和らぎ、過ごしやすくなりました♪

グループホーム乙姫の家では、10月のお誕生会を行いました( *´艸`)




10月のお生まれは、I様一名様です(´▽`*)
98歳になられました(#^.^#)
おめでとうございます!


お祝いの言葉をO様よりいただきました♪

プレゼントの色紙をもらって、
とても喜ばれていました( *´艸`)



今日のケーキは、
二種類のロールケーキと果物(^^♪







皆様、大変喜ばれていました(*´▽`*)

体調不良の方もいらっしゃらず、
全員参加の楽しいお誕生会となりました♪

次回は、阿蘇中央高校の実習生さんが2名来られます(*^-^*)
あと、皆様楽しみの運動会もあります♬
日頃から練習をしているので、その成果を発揮したいと思います(´▽`*)