2022年4月14日木曜日

グループホーム御領NO1

 皆様お久しぶりです。グループホーム御領ブログお待たせして申し訳ございません。今後も皆様に御領のほのぼのなお写真をお届けできるように気持ちを込めてブログを書きたいと思いますので宜しくお願い申し上げます。新年度ということでより一層、ご利用者の皆様に貢献できるよう邁進してまいります。

今年も早いもので4月半ばとなりました。皆様は🌸桜は観に行かれましたか?桜の木は色んな場所にあるので通勤中や近所でも毎日見ることが出来て嬉しいです。桜を見ると、新学期を思い出します。特に、小学校と高校時代の思い出は今でもずっと心に残っていて懐かしい気持ちになります。皆様は何を思い浮かべますか?

今回は『御領のほのぼのなに日常』をお届けしたいと思います。沢山写真を掲載していきますので是非、最後までご覧ください!


ご利用者様との共同作品です🌸桜が咲い
ていると御領のフロアがとても
明るくなります。


美味しそう・・どうしても皆様に
見ていただきたかった📷笑




ご利用者さまの集中力の高さを私も
見習いたいです。


桜がバックにあるととても見栄えが良い
ですね🌸



皆様とても手際が良い!ご利用者様は
人生の先輩です。尊敬(*^^*)



テラスでお花の植え替えをした後に
記念撮影です📷
カラフルで可愛い🌺








皆様の優しい表情を見ることが出来て
とても嬉しいです🌺


皆様が春を感じて下さると嬉しいです。
お花は見ているだけで癒されます。


ホーム長と、男同士👨フロア内をお
散歩中・・何をお話しされたのかな?


こちらはトランプ中!皆様とても
楽しんで参加されます♠






こちらは創作活動、鯉のぼりでしょうか。


皆様が笑顔で過ごされることが
一番嬉しいです(*^^*)

いかがでしたか?春らしい、素敵なお写真ばかりで私も見ていて😊にこにこしてしまいました。次回は本日開催されたミニミニ運動会のお写真を掲載致します!4月中に更新予定です。この度もブログをご覧いただきありがとうございました!













2022年4月13日水曜日

グループホーム泉ヶ丘  花見 ~春の訪れ~

  新生活が始まりましたが皆様お忙しくされている事と思います。コロナ流行から2年の月日が経ちますが連日ニュースでも取り上げられなかなか以前の生活に戻ることが出来ず皆様にもご不便お掛けしております。
そんな中でも利用者様に季節を感じて頂きながら充実した生活を送って頂けるよう今年度も職員一同努めていきます。



泉ヶ丘中庭の桜が満開に咲き
   


皆さん嬉しいそうに眺めてました。
         
           







桜のつぼみが出始めました♪桜の開花まで秒読みです(*‘∀‘)






利用者様も待ちきれない様子です(;'∀')



待ち待った開花です(*^▽^*)



春ですね。ウキウキしますね。利用様と花見をしました。



    





姉妹でハイチーズ(*^▽^*)

さくら♪さくら♪ 




ちょっと肌寒いですが、桜の前では笑顔です。


利用者様の笑顔がたくさん見られて嬉しいです。
来年も咲くのを楽しみですね(*^▽^*)

2022年4月12日火曜日

グループホームおやまの郷 笑顔特集第2弾(^-^)

 風に揺られ桜吹雪が乱れる今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。
前回笑顔特集で掲載しましたがまだまだ素敵な写真が出てきましたので
掲載したいと思います!!



綺麗な桜とともに(^-^)


















おめかしして~(^-^)



ハイ!ポーズ(*^^)v


今年もおやまの郷では綺麗に桜が満開になり
小枝を拝借し利用者様と写真を撮りました(^-^)

お・ま・け(^_-)!!

今月4月は2名の誕生者がおられます!!
そのうちの一人が男性利用者となっております!!




誕生日プレゼントで手紙読まれて
喜んでおられます!!



プレゼントの中身チェッ~ク(^_-)

もらった次の日に早速着たみたいです(*^^*)

そして4月3日付でおやまの郷に新しい方が入所されました(*^^*)



木村 洋子様

明るく気さくでお話が大好きで食器洗いや塗り絵、歌謡曲など
趣味が多彩です(*^^*)
これからもよろしくお願いします!!

次のブログからは担当者が変わります。自分よりいいブログを
作成してくださると思うので次回からのブログをお楽しみに(^_-)











2022年4月11日月曜日

グループホーム乙姫の家「お花見ドライブ🚙」

 皆さんこんにちは!

日本全国桜が咲き乱れていますね!

阿蘇も例外ではありませんよ!自然豊かな土地にある乙姫の家では

桜見学のスポットが近隣にいくつもあります⸜(๑’ᵕ’๑)⸝


今年は「子安河原観音広場」「湯ら癒ら」へドライブに出掛けました♬



スカイブルーᐠ(  ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ加工はしていませんよ!!
天気が良すぎて少し暑いぐらいでした♬

湯ら癒ら駐車場にて٩(´꒳`
桜満開ですね!
桜の木を見上げながら「はー美しいなぁ・・・」とため息

こちらは「子安河原観音広場です」
和風建築と桜はベストマッチですね(ง •̀ω•́)ง

ホーム駐車場にて

外気に触れてとっても気持ちよさそうです( ˶´⚰︎`˵ )

ちょっと寄り道!
牛が放牧され、阿蘇さんもバッチリ見えます
THE・阿蘇といった風景ですね!!

この時期はドライブや日向ぼっこが気持
良いですね!

もっと遠くまでお連れしたかったです
( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )<ピエン

子安河原は地元で馴染みの場所だそうです!
地域密着型サービスならではですね!


来年は何処に行きましょうかね~🌸

それでは今回はここまで!
次回はお花見食事会を予定しています!
お楽しみに~(人୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)




2022年4月3日日曜日

グループホーム乙姫の家「🕯🍰4月のお誕生会🎂🕯」


こんにちは!4月に入りましたね♪
気候も暖かくなり、この頃には阿蘇の桜も咲き始めていました◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

そんな好季に誕生された利用者様は乙姫の家ではお一人です(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)





今回の主役⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎89歳!おめでとうございます!


ニッコリ笑顔素敵です♪


ご利用者様代表でお祝いの言葉を述べられました(ㅅ •͈ᴗ•͈)
ありがとうございました!





色紙をプレゼント♪とっても嬉しそうにされていました♬





皆さんで「四季の歌」と「川の流れのように」の合唱を行いました♪

日頃から歌の練習を行っていますので
大きな声で発声されました♬

お楽しみの茶話会です!
披露宴の会場みたいですね(#^.^#)


                 皆さんが楽しみにされている
                 お祝いのケーキです!

おいしかなぁ!

ケーキに夢中です!

美味しいよ♬あなたもどう?

ゆっくり楽しんでくださいね(っ ‘ ᵕ ‘ c)

和やかな雰囲気でゆったり、
まったり時間が
流れました( ◜ᴗ◝)


それでは今回はここまで!
次回は「花見ドライブ」の様子をアップしたいと思います!